ここ数年でよく知られるようになってきたドローン。ドローンと言われて思い浮かぶのはラジコンのように操作して空中に浮遊する機械といったところでしょうか。確かにラジコンヘリコプターのようなプロペラを持ち、軽やかに空を飛びまわるのがポイントではありますが、それだけではなく、色んな分野での活躍が期待されているのがドローンです。
輸送業界において、ドローンが注目を集めているのを知っていますか?
例えば日本郵便株式会社は、国土交通省が検討している「物流用ドローンポートシステム」の実証実験実施に物流用ドローンポート連絡会を通じて参画しています。ここでは郵便局を離発着場所として実験に活用することで、ドローンによる荷物等の輸配送実現に向けた取組みを進めています。
人手不足が深刻化する運輸業界において、こういったドローンによる新たな物流システムの実用化が期待されています。近い将来、荷物がドローンで自宅まで届く日が来るかもしれませんね。
2018年3月には静岡県藤枝市の中山間地域において、ドローンを活用して、注文を受けた商品を民家に配送する物流の実証実験が行われました。
将来的なドローンでの個宅配送の実現を目指した取り組みであり、離陸・商品配達・帰還の全工程を人の手を介さずに行う完全自律飛行ドローンの実験です。この実験のパートナーである楽天によると、個人の民家に完全自律飛行のドローンで商品を配送する試みは日本国内では初めてのことだそうです。
物資などの運用を行うドローンは基本的に産業用ドローンに分類され、高いものは数百万円はする、かなり高価な機体になります。したがって、スモールで始めるために購入するにはかなりリスクがあります。そこで、まずは試験的に導入して実験してみたいという方にはレンタルがおすすめです。最近では様々な用途に使われる産業用ドローンがレンタルできるようになってきており、WEBで簡単に申し込みも可能です。
小さな荷物を運搬したり、人の手では届かないようなところで作業をする際のコストを抑えるためだったりと、業種や目的に応じて様々なドローンが活用、実験されています。だからこそそれぞれのドローンに合わせた知識や、操作方法を知ることが重要になってきます。独自で操縦を勉強するには限界があります。 やはり、ドローンを深く知りたいのであれば、専門的な知識を教えてくれるドローンスクールに通ってみると、より深くドローンについて知ることができるでしょう。